☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

これまでのダンス人生の経験、ダンスについての想い、レッスンクラスでの体験談などを綴っていきます。

ダンサーはなぜ膝や腰が痛くなるのか

私のレッスンを受けたことがある方は、思い当たることがあると思いますが、レッスン中に生徒さんの体をチェックし、足の張りが酷い人が多い場合は、レッスンを中断し体のケア講座になることがあります。ふくらはぎが硬く、本来の動きができなくなっており、このままでは膝や腰が痛くなる可能性があるからです。

 

今週に代講でダンスを教えに行ったクラスでも、膝や腰が痛い子が多く、足を上げる練習をしていた際に膝が痛いということで、足を触ってみたら、あらあらという感じだったので、ケアの仕方を教えることにしました。ふくらはぎの骨から筋肉をはがすことや、太ももの筋肉をほぐすこと、腸骨の内側をほぐすことを一通りやると、膝の痛みがとれ、体も軽くなったそうで、良かったのですが、引き続きケアが必要な状態でした。

 

なぜ膝や腰が痛くなるか、それを簡単に説明します。筋肉を使うと乳酸が発生します。血液やリンパによって乳酸が運ばれていくのですが、何らかの理由でこれがうまく運ばれない場合、血液やリンパの流れに滞りができてしまいます。そうすると、筋肉や腱が硬くなり、骨に癒着します。そして、本来の動きができなくなり、体の一部に負担がかかり、関節や骨格が変わり、痛みが発生します。ダンサーは特に激しく足の筋肉を使うので、お尻やもも、ふくらはぎが硬くなりやすく、膝や腰が痛くなります。

 

血液の流れがいい人や、普段血液がサラサラになるような食べ物を食べていたり、人によっては乳酸が溜まりにくい人もいます。しかし、ダンスをがっつりやりたいなら、たくさん踊った日は血流をよくするストレッチをしたり、足のチェックを行い、筋肉や腱をゆるめることが大切です。膝や腰を痛めないように、日頃から自分の足を触り、把握しておくとよいでしょう。

 

また、体のズレを感じたり、疲れが溜まってるときは無理に動かず、プロの方にみてもらうようにしましょう。

 

8月と9月の私のレッスンでも開始時間の前にちょっとした自分でできる整体や体のほぐし方を説明しますので、良かったら参加してください。

 

レッスンの詳細とご予約はこちらをチェック!

http://emojizo.hatenablog.com/entry/2018/07/24/150737

 

前回のレッスンの際のお茶会に参加してくださった方から嬉しいメッセージが届いたので、シェアします。お茶会で体のケアについてお話したのですが、それを実行してくださったようで、ありがたいです。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

〈お茶会参加者さまからのメッセージ〉

 

石川先生、お疲れさまです。先日はありがとうございました~☺️
あれからテニスボールを購入し、足の裏をコロコロマッサージしました。
そしたら、今まで全然治らなかった親指の痛みがなくなったんです!
病院に行ってもレントゲンだけ取ってろくろく診てもらえず、扁平足だから4万円のオーダー中敷きを作れと言われ(まだ作っていませんが)た事が嘘の様です。
身体のメンテナンスって、本当に大切なんですね。
ワークショップ以外にも教えの機会がありましたら、ぜひ告知してくださいー。
本当にありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

足の裏をほぐすのはすごく大切です。私がテニスボールでのほぐし方を初めて教えてもらったとき、すごく感動したのを覚えています。ほぐすときは、びっくりするくらい痛く、コロコロできませんでした。しかし、ちょっと頑張ってコロコロした後、少しほぐれた足の裏で地面に立ったとき、今まで地面に足の裏が触れていた感覚と全く違って、地面に吸い付くようにしっかり安定していました。さらに、ルルベの立ちやすさに驚きました。指の付け根の動きもスムーズで、軽く立つことができ、いつもより高い位置に安定して立てるようになりました。今まで、足の裏が張りすぎていて、それが当たり前になっていたため、立ちにくいことにも気付けなかったのだと思います。

 

そして、足の裏がほぐれてきて、足の裏の感覚に意識できるようになってくると、今日はなんだか重心がいつもと違うな、など気付くようになりました。足の裏の状態の違いで、歩き方や重心が変わるので、それに合わせて仙骨がズレたりバランスを取ります。そうすると、全体的にも体にズレがでますので、場合によっては痛みが発生したりします。足の裏をほぐしてみてください。

 

「足の裏をテニスボールでコロコロ」

良さげなものを見つけました。こちらの動画を参考にしてみてください。

https://youtu.be/iDiBVkEEQyc

 

f:id:emojizo:20180727164142j:image

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

★ダンスクラス新規オープン★

無料体験レッスン予約受付中

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。8月と9月のレッスンはこちらから。

http://emojizo.hatenablog.com/entry/2018/07/24/150737

 

石川由佳のレッスンの予約フォームはこちら。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/944e18b0581914


また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月9月ダンスレッスンのお知らせ

石川由佳ダンスレッスンのお知らせです。


いつもブログを読んでくださっているみなさまありがとうございます。7月14日に行ったレッスンがとても楽しく、受講者さまからも好評だったのと、またやってほしいとの声をいただいたので、8月9月もレッスンを企画しました。


今回も表現力を学べるJAZZダンスのレッスンです。体の使い方や基礎をしっかりやって、振り付けも個性が発揮できるとこまでいきたいです。また、前回感じた、体のケア(自力整体)が必要な人が多かったため、レッスンの前の20分間は体チェック&自力整体をレクチャーします。レッスン受講者は無料で受けられます。レッスンからの参加でもかまいません。


前回は、小学生2名、10代~20代4名、30代3名、40代3名とさまざまな年代の方に参加していただきました。ダンス経験も1.2年の方からプロの方までさまざまでした。今の自分をレベルアップさせる気持ちでレッスンに参加してくださいね。

 

 

【日時】

■2018年8月18日(土) 10:45~12:45(120分)

*スタジオは10:00に開きます

*10:20~10:40は無料の自力整体講座(レッスン受講者のみ)


■2018年9月23日(日) 10:45~12:45(120分)

*スタジオは10:00に開きます

*10:20~10:40は無料の自力整体講座(レッスン受講者のみ)

 


【場所】

 宮益坂十間スタジオ

 東京都渋谷区渋谷1-10-7

 グローリア宮益坂Ⅲ 北館5F(Aスタジオ)

 


【参加資格】

小学生~大人

 


【定員】12名

※定員になり次第締め切り

 


【料金】3000円(中学生以下は2500円)

*料金は事前に振り込みになります。

 

 

【予約フォーム】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/944e18b0581914

 


【内容】

前半50分

ウォーミングアップ

ストレッチ

JAZZダンスの基礎

アイソレーション

クロスフロアなど

 


後半70分

振り付け

 


【持ってくるもの】

●動きやすい服装(ダボダボはNG)

●ジャズシューズ、無ければ裸足可

※裸足の方は汚れてもよい、くるぶし丈のソックスをご用意ください。

●テニスボール1つ

※無い方は予約フォームでお知らせください

●タオル、飲み物

 

レッスンのご予約はこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4c2d8f69507982


質問などありましたら、LINE@のトークからメッセージください。


石川由佳

レッスン中も自分が自分の味方でいるべし

レッスンを受けてくださった方からいただいたメッセージをご紹介します。私からみるとこの方は、ダンスが大好き!楽しい!のキラキラオーラが出ていて、とても好印象だったのですが、本人は「ダンスの楽しさを忘れていたな」と感じたそうで、今回のレッスンでダンスが大好きなことやダンスが楽しいことをあらためて実感できたようです。

 

 

 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

〈レッスン受講者さまからのメッセージ〉

 

こんばんは⭐️
先日は、大変お世話になりました❣️
遅刻や重ね重ね、色々とご迷惑をお掛けしてしまい、由佳さんにとても申し訳なく思っております。本当に申し訳ありませんでした。

いつも、レッスンでの悩みなど由佳さんのブログで、勉強になる事、励まされる事が多くぜひお会い出来たらと思っており、今回WSにも参加させて頂き✨直接、由佳さんの素敵な人柄を感じる事が出来、私も大好きな曲で踊れてとても楽しかったです‼︎

私自身、子供の頃にバレエを習っており、母になり何年もダンスから離れていて2年程前からジャズを習い始め、今回初めてナンバーに出てみないかと先生から声を掛けて頂き、ナンバーに一緒に出られる先輩方が、プロの方ばかりの中、動きが個性的だねと言われたり、日々自分自信に落胆する事ばかりで、
今回の由佳さんのWSに参加させて頂き、ダンスが大好きで、ダンスの楽しさを忘れていたなと、振り覚えも悪くままらないままでしたが、踊りながら泣きそうになりました。

とても素敵なお時間を過ごす事が出来ました事、深く感謝しております。

動画や何かアドバイスなどお時間ある時に頂けたら嬉しいです。

本当にありがとうございました✨

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

この方には、動画とアドバイスを送らせていただきました。そのときのメッセージがこちら。

 

〈石川の返答〉

 

先日はご参加ありがとうございました😊

ダンス大好きが伝わってきましたし、すぐに経験者だとわかりました。とにかく、キラキラがたくさん出ていて、素敵でした。落ち込む必要はなく、振り付けをたくさん回数練習して、自分らしい作品にできたら問題ないと思いました。観る力もありますし、心のオープン具合もいい感じです。誰からなんと言われようと、自分が自分の味方でいてくださいね。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

そして、さらに返信いただいたのがこちら。

↓↓↓

 

お忙しい中、動画、アドバイス頂きありがとうございます✨
由佳さんのアドバイス
自分が自分の味方でいるというメッセージ、粉砕していた私にとって、
涙が止まらないくらい、今の私にとって何よりの励みになりなりました‼︎

以前由佳さんがブログで書かれてた様に、刺激と勉強になる現場に居られる事に感謝して、先輩方からたくさん吸収して、今の自身にしっかり向き合って、やれるだけ頑張ってみたいと思います!
本当にありがとうございました。

いつか由佳さんの様に素敵なダンスが踊れる様に頑張りたいと思います。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

自分が自分の味方でいるということ、自分を自分が一番理解してあげるということ、どうしたいのか気持ちを組むことができたら、自分を大切にしていると言えると思います。自分を責めている人は、周りの人からの意見をネガティヴに捉えがちになります。ネガティヴに捉えても良いのですが、本当に伝えたいことが伝わってなく、曲がって伝わっている場合があるので注意です。レッスン中にも自分を責めている人は、周りの目もネガティヴに感じとってしまうこともあります。

 

レッスン後のお茶会では、「周りのレッスン生と比べると自分ができてなくて、迷惑をかけているのではないか」という話もあがりました。自分が下手だから、周りからバカにされてるのでは?!と感じたり、笑われたらどうしようという不安もある人もいるでしょう。

 

実際はわかりません。下手な人をみてバカにしたり、笑ったりする人もいるかもしれませんし、いないかもしれません。いろんな人がいますから、わからないですね、それは。

 

私も笑って怒られたこともあります。真剣にやってんだから笑うなーと。私としては、一生懸命なのが素敵で、なんだか愛しくてニヤけちゃうのと、できなくても心オープンに周りを気にせず自分らしく踊ってる人は、なんていい感じなんだろう、すぐ上達しそう!と嬉しくてニヤけちゃいます。しかし、本人からしたらそうは受け取らない訳です。

 

ただですね、周りの目線や周りがどう思っているかを考えてたら、ダンスの上達は遅くなります。その周りを気にする労力をダンス上達に使いたいわけです。そして、振り覚えも遅くなります。脳内が忙しくダンスだけに集中できてないので。でもそれを、周りを気にしない気にしないと思っていても、気にしてしまうものです。そんなものです。なので、自然に周りを気するのをやめようと思えるまで、「周りを気にしててもいいや」くらいでいたら良いと思います。

 

そして、もう周りを気にするのをやめたいと思うなら、

●笑われてもいいや

●迷惑かけてもいいや

●じゃまになってもいいや

それより、私はダンスが上手くなりたい!!!

と、優先順位を変えてみてください。

 

これは、自分勝手に踊っていいとか、周りに当たったり、自分本位にやっていいと言っているわけでは、ありません。ただひたすら自分のダンスに集中するということです。みんなダンスを上手になりたくて、レッスンに来ているので、下手で当たり前ですし、できないことがあって当たり前です。何かに挑戦するときは勇気がいりますし、自分を出すことも勇気がいります。

 

ちなみに私もレッスンの動画を見て、自分がイメージ通り踊れてないことに多少ショックでした。現役の頃と比べると踊れなくなっています。妊娠、出産、育児でダンスからは離れていたので、体も現役の頃と違いますし、それは当たり前です。でも、ここから体を戻していく上で学びがあったり、イメージに近づいていく喜びがあったり、さらに自分の体を知る機会になり、みなさんにもっと教えられることが増えるかもしれません。ともに、コツコツ頑張っていきましょう。自分のペースで自分らしくです。

 

f:id:emojizo:20180719220234j:image

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。8月と9月もレッスンを企画していますので、決まり次第お伝えします!


また、1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く

 

 

LINE@登録者100人超え企画レッスンの感想 2018.7.14の回

7月14日にLINE@登録者100人超えプレゼント企画として、120分1000円のレッスンをさせていただきました!!私の感想は、楽しすぎた&あっという間だったという感じです。

 

基礎トレーニング50分、振り付け70分でかなり充分な時間があったにもかかわらず、もっとやりたかった、もっと深く学びたかったの声が多く、私自身もまだ伝えたいことがあったのに、時間が足りなかったという気持ちです。

 

はじめに体を整える体操を少しやったのですが、しょっぱなから予定していた時間をオーバーし、もっと教えたい、みなさんの体を整えたい欲求不満のまま次に進むことになってしまいました。というのも、受講してくださったみなさんの体をチェックすると、こりゃいかん!と、なんとかせんといかん!と思わせるほど、踊りにくい体になっていたのです。筋肉がガチガチで疲れが溜まっている人が多かったです。

 

ダンスでたくさん体を使ったら、ケアも必要です。しかし、その知識もないので体に溜まる一方。私も専門分野ではないので、わからないこともまだまだありますが、自分が失敗してきたことは学んできたので、体験で習得したことは伝えました。

 

そして、振り付けは70分あったにもかかわらず、もっと踊りたかったという感想が多く、次回は満足していただけるようにしたいなと思いました。今回、初心者からプロダンサーまでさまざまなレベルの方がおり、年齢も8歳から40代まで幅広く参加してくださっていたので、振り付けの前半は簡単めに、後半は少し難しめに作っていました。それぞれのレベルに合わせて、前半のみ踊るか全部踊るかを決めていただこうと思っていましたが、みなさん全員最初から最後までトライしてくれたので、中には表現までいけなかったという方もいました。なので、次回はクラスを分けたりして、うまくできたらと思います。しかし、今回は今回でそれぞれが自分なりの表現や、振り付けを覚えることに集中したりと良い時間を過ごせていると感じられ、心からダンスが大好きな方たちが集まっていると思いました。本当に素敵な空間でした。

 

参加したみなさまには「すっごく楽しかった!」と言っていただけ、ニコニコで帰っていただき、嬉しい気持ちになりました。数名の方からメッセージをいただいたので、一部ですが紹介します。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

こんにちは。

昨日は楽しい時間を共有させて頂きありがとうございました😊✨

身体的なことも内的なことも新しい発見がたくさんあって楽しかったです❤️

今までにない環境に飛び込んでいくのは少し勇気が必要でしたが、コンフォートゾーンから抜けるというのが今年の自分のテーマだったので、一歩前へ踏み出せたかなと感じました。

他の参加者のみなさんも素敵な方ばかりでゆかさんのお人柄を感じられる時間でした。

ありがとうございました😊

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

ゆかさん!
昨日は本当に楽しい時間を
ありがとうございました♡

ダンスの楽しさ、難しさを
あらためて感じることが
できました。
もっと自分を表現することに
磨きをかけて
またワークショップが
あったら、みていただき
たいです💃

本当にありがとうございました!

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、次のレッスンも企画しますので、決まり次第お知らせいたします。また、レッスンの振り付け動画をYouTubeで公開すると、著作権の問題で削除しなければいけなくなったので、動画みたい方は、LINE@のトークからレッスン動画の希望と連絡をいただけたら、送ります。

 

f:id:emojizo:20180716212627j:image

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。


また、1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く

 

 

体が柔らかい人がダンスをするときの3つの注意点

自分のダンスを動画でみるとぐにゃんぐにゃんしているというご相談のメッセージをいただきました。体が柔らかい人にはよくあることなので、同じお悩みのある方の参考に許可を得てシェアさせていただきました。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

〈ご相談のメッセージ〉

 

初めまして!ダンスは未経験です!高校生です!
さっそく質問させて下さい!私は体が柔らかいので(あとは体感がなってないのかも)自分が踊った動画を見るといつもぐにゃんぐにゃんしてます。あと笑顔も苦手で表情が強ばってて、あと一番気になるのが顔があっちこっちに行ってるんです!頭軽いのって感じなんです!
どうしたらいいでしょうか??いきなりこんなに沢山の質問すいません、、回答お願いします!!

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

〈石川の返答〉

 

メッセージありがとうございます。お話を聞くかぎりでは、おそらく芯がとれてないのと、ダンス用の筋肉が足りないのではと感じます。首も体幹があればしっかり支えられます。そして、頭も意識を通して踊る必要があります。体が柔らかい人は特に体に芯をつくる、体を意識して踊るというのが大切です。

 

体幹トレーニングと筋トレは必須ですね!ダンス練習に加え、体幹トレーニングと筋トレをやってみてください。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

自分のダンスをよくしたいという気持ちが伝わってきて、素敵だなと感じました。今回は、体が柔らかい人がダンスをするときに注意することをまとめてみたいと思います。

 

まず、体が柔らかいというのは、人によって様々なパターンがあります。腱が柔らかい人、関節が柔らかい人、筋肉が柔らかい人です。これらのパターンによって、気をつける点は変わってきますが、体が柔らかい人と言われる人は自分がどのパターンなのかを理解して読んでみてください。

 

■体が柔らかい人がダンスをするときの3つの注意点■

 

1.体を支える筋肉をつける

体が柔らかい人というのは、「体を立てる」ということだけでも、体が硬い人より意識と筋肉が必要です。真っ直ぐ立っているつもりでも、腰がそれて、お腹がポコンとでていたりします。ダンスを始めたばかりだと、きれいな姿勢を保つ筋肉も無ければ、お腹を締めた状態をキープする筋肉もありません。そのため、レッスンと並行して、筋肉トレーニングをすることが大切です。また、インナーマッスルを鍛えて体幹を感じられるようにすることもとても役に立ちます。

 

体幹トレーニングは、本や動画もたくさんありますし、自分でやってみるのも良いと思います。また、ピラティスレッスンに参加してみるのもとても参考になると思います。また、筋肉トレーニングは、腹筋であれば自宅でも取り組めると思います。最初は短時間でもトレーニングをする時間をつくると良いでしょう。

 

 

2.体を締める意識を身につける

腹筋や背筋などの筋肉トレーニングや、ダンスを踊っているうちにダンス用の筋肉がついてくると思いますが、その筋肉は「ついてる」だけでは意味がありません。「使える」ようにならなければ、体を支えることが難しいです。使えるようにするには、その筋肉をどういう状態にすれば支えられているのか、ということを正しく理解する必要があります。

 

一番良いのは、やはりダンス講師に聞いて、確認することだと思います。頭に入れた知識だけだと、自分であっているかを判断するには不安があります。体を締めた状態を体で覚え、締めた状態をキープできるように、何度も練習する必要があります。体が柔らかい人は硬い人よりもエネルギーを使います。

 

この体を締める意識というのは、ジャズダンスやバレエをやる人には誰にでも必要で、この意識は常にキープしておかなければなりません。例えば、ターンをするときにこの体を締める意識がなければ、体の柔らかい人は上半身と下半身の位置や頭の位置がずれ、バランスを崩したり、きれいなターンにならないことが多いです。体が硬い人は、柔らかい人に比べるとズレにくいです。ターンが得意な人は硬い人に多いと言われています。

 

体が柔らかい人は体を締めた状態をしっかり把握し、体に覚えこませてください。

 

3.自分の体の可動範囲を把握する

これは、関節が柔らかい人に多いのですが、関節が柔らかいことで、正しい角度で足をあげることができなかったり、変な方向に足首が向いてしまったりします。鍛えられた筋肉がないときに、変な方向に足首が向くと、痛めることがあるため危険です。

 

自分の股関節に合わせた足を上げる正しい角度を把握したり、膝の方向に合わせた足首の向きを知り、無理のようにしっかり意識することが重要です。

 

体が柔らかいことは、柔軟性があり美しく踊るにはありがたい特徴ではありますが、意識をしっかり持って踊ることが必須になります。

 

体が柔らかい人がダンスをするときの3つの注意点、いかがでしたか?当てはまる人は注意して練習してくださいね。

 

f:id:emojizo:20180716005216j:image

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

LINE@登録者さま100人超えプレゼント企画のダンスレッスンは、私にとってとても充実した素敵な時間になりました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。参加したかったみなさま、また企画いたしますので是非参加してくださいね。

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。


また、1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点

 

ダンスは独学で上達できるか

ダンスの独学の方法について、いくつか質問をいただいたので、書いていきたいと思います。

 

まずですね、ダンスを独学で学ぶのは、私の意見としては「あり」だと思っています。独学のみでダンスがすごく上手な人はいます。ただ、人によってはオススメでない場合もあります。

 

また、ダンスの独学での学び方、ダンスを独学でやるメリットやデメリットについてもまとめて書きたいと思います。

 

まず、オススメでない場合を解説していきます。

 

1.ダンス経験ないが早く上達したい人

早く上達したいのなら、明らかに習った方が早いです。レッスンに通うか、誰かに教わりながら、自分でガンガン練習するのが一番早く上達します。ダンスは真似をするとなんとなくできてるような雰囲気になる場合もあるので、習わなくてもできると思われがちですが、プロからみると出来ていないのが明らかにわかります。できないことやわからないことがでてきたときに、自分で調べたり、試行錯誤するより、わかってる人に聞いた方が早いでしょう。

 

また、ダンスの経験がなければ観る目も育っていないので、動画でみる振り付けと同じように踊るためには、体のどこをどういうふうに動かしているかを見抜くのが難しいのです。違いを見つけ、自分で研究し、コツコツ取り組めるのであれば良いですが、わからないまま時間が過ぎていくことはよくあります。

 

2.体の動きが不器用な人

運動やスポーツが苦手だったり、何かと不器用な人はダンスを独学で学ぶのは、かなりの労力がいります。ダンスは体の細部まで意識をすることが重要な要素なので、普段から器用に動ける人に比べると、スムーズにできないことも多く時間がかかります。そのため、体のどこに意識をするのか、どこの筋肉を使うのかを教えてもらいながら、できているか体もチェックしてもらいながらやっていったほうが良いと思います。無理な動きをするとケガをすることもあるので、自分の体をしっかり把握することが必要です。

 

私個人の意見ですがオススメでない場合は、こんな感じです。独学でも「ありだな」と思うのは以下のような人です。

 

●ダンス経験があり、違うジャンルのダンスを独学する場合または、体に意識を向けるスポーツを学んだ経験がある

ダンス経験があり1つのジャンルをある程度極めているような人や、体に意識を向けるスポーツを経験している人であれば、観る力もあり体の使い方やだいたいの動きに想像がつくので、使う筋肉が違うことや態勢の違いなども理解しながら学べるのではと思います。

 

●体についての研究が苦にならない人

ダンスを学ぶ際、体の研究は避けられないことです。筋肉の使い方や体幹トレーニング、柔軟体操、アイソレーションなど踊ること以外にダンスの上達には必要な要素があるため、これらも調べ、自分の体に取り入れることができるのであれば、独学でも良いと思います。

 

次にダンスを独学で学ぶときのメリットとデメリットをまとめてみます。

 

【ダンスを独学で学ぶ際のメリット】

●好きなダンスの振り付けを選べる

●自分のダンススタイルを確立しやすい

●レッスンに通うよりも費用が安い

●苦労して学んだことが自分の財産になる

 

【ダンスを独学で学ぶ際のデメリット】

●上達に時間がかかる

●行き詰まったときに聞ける人がいない

●間違った体の使い方をしてしまう場合がある

●基礎練習を疎かにしがちになる

 

今思い付くだけでこんな感じです。独学で良いのは、好きな振り付けだけに集中できたり、費用も安く学べることだと思います。しかし、体の使い方など深いことは学びにくいですし、できているのか、あっているのかが不安でもあります。独学でもわからないことがいくつか出てくると、レッスンに行って先生に聞いたり、体を確認してもらう機会をつくることをオススメします。

 

次に、ダンスの独学の仕方の例をあげてみます。

 

【ダンスの独学の仕方の例】

 

①好きなダンス動画をひたすら真似する
YouTubeなどにあがっている、基礎トレーニング、アイソレーション、リズムトレーニングなどをやってみる。
③本やDVDなどでダンスのときの体の使い方など知識を得る

 

とにかく練習したい振り付けの動画をたくさん観ることが大切です。とにかくたくさん観る。そして、①をやってみると、できない動きやどうすればいいかよくわからない動きがでてくると思います。それを調べながら、理解しながら、覚えるまで諦めずに練習する必要があります。かなり根気のいる作業です。振り付けでできない動きというのは、今までやったことのない動きであったり、体の動かしたことの無い部分であることが多いです。

 

そこで、基礎トレーニングが必要になってきます。基礎トレーニングはかなり良いものがYouTubeなどに無料でアップロードされているので、見ながら一緒にやってみるのも良いと思います。基礎トレーニング、アイソレーション、柔軟体操、リズムトレーニングなどダンスに必要なトレーニングを毎日やるとかなり効果があります。

 

また、DVDや本を購入するのも良いと思います。見落としがちな大切なことが文字で書いてあるため、頭で理解することに役立つでしょう。理解したら自分の体でもできるように何度も練習しましょう。

 

そして、重要なことですが、大切なのは「継続すること」です。映像を見ていると簡単にできそうですが、ダンスは奥が深く大抵はすぐにできるものではありません。やはりコツコツと筋肉をつけたり、感覚を身につけたりと積み重ねが必要です。例えば、ただ立っているだけでも、初心者と経験者では見た目が全然違います。それはただ立っているだけではなく、体の中の引き上げ方や立つ角度、頭の位置や肩の位置、内から出る表現など、さまざまなところでちょっとの違いがあるのです。そのちょっとの差が格好良さの差でもあるのです。

 

ダンスは振り付けを覚えて、それを踊れたら完成なのではなく、その先にとても素敵なことがあります。その素敵なことはそれぞれのダンサーに見つけてほしいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。感謝!

 

f:id:emojizo:20180709204500j:image

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

石川由佳のダンスレッスンのお知らせです。

LINE@登録者さま100名超えのプレゼント企画で、今回はバレエベースのJAZZダンスのレッスン120分1000円を行います。体の使い方や基礎をしっかりやって、振り付けも表現力が発揮できるとこまでいきたいです。

 

【日時】

2018年7月14日(土) 10:45~12:45(120分)

※スタジオは10:30に開きます


【場所】

 宮益坂十間スタジオ

 東京都渋谷区渋谷1-10-7

 グローリア宮益坂Ⅲ 北館5F(Aスタジオ)


【参加資格】

小学生~大人

emoTION石川由佳のLINE@登録者であること(保護者が登録者も可)


【定員】15名(残り2名)

※定員になり次第締め切り


【料金】1人1000円(子どもも大人も)


【予約フォーム】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4c2d8f69507982

 


【内容】

前半50分

ウォーミングアップ

ストレッチ

JAZZダンスの基礎

アイソレーション

クロスフロアなど

 


後半70分

振り付け

※私が最近一番グッときた曲で、振り付け欲が高まった曲でやります。感情系です。

 

 

【持ってくるもの】

●動きやすい服装(ダボダボはNG)

●ジャズシューズ、無ければ裸足可

※裸足の方は汚れてもよい、くるぶし丈のソックスをご用意ください。

●テニスボール1つ

※無い方は予約フォームでお知らせください

●タオル、飲み物

 


レッスンの後、お茶できる方はよかったらお茶したいです。石川由佳に聞きたいことや相談がある方は是非!レッスンに参加しない方もお茶会のみの参加も可能です。レッスンの予約フォームからお茶会の参加予約をお願いします。

 


レッスン&お茶会のご予約はこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/4c2d8f69507982


質問などありましたら、LINE@のトークからメッセージください。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。


また、1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 

 

レッスン中に振り付けに入ると立ち尽くしてしまう

レッスンのとき、振り付けになると立ち尽くしてしまうという方からメッセージをいただきました。「振り付けを覚えなければ」と思うと体も心も緊張し、頭が真っ白になる人もいると思います。そういう方は、「覚えられなくてもいいから真似して楽しめばいい」くらいに考えて、気楽にやってみてください。むしろ、「今日は覚えない」くらいでも良いかもしれません。緊張状態にあるとうまくいかないタイプの方はわりといます。その場合、一度諦めるというか、逆をやるのも方法の一つです。

 

同じ悩みのある方のためにシェアの許可をいただきましたので、よかったら読んでみてください。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

〈ご相談のメッセージ〉

 

はじめまして。

いつもありがとうございます。
ダンスをおどりたくなって、1年前から習いはじめました。振り覚えが悪い人には、自分を責める人が多い、と書かれていましたね。それはどういうことなのでしょうか?


私は、皆が動けても、ポツンと立ちつくしてしまいます。家で練習したくても、覚えていないのでできません。動画は撮れません。それで、アイソレーションと、リズムの練習、筋トレを、少しの時間ですが、やるようにしています。


はじめての先生とは、一人だけ特別扱いするわけにはいきません、といわれ、きまずくなりました。今は、違う先生に習っています。、アイソレと、リズムは、ついていけますが、振りに入ると、立ちつくしてしまいます。なぜそうなってしまうのか わかりません。アドバイスを頂けるのでしたら、と思い、勝手ながら、質問させていただきました。🙇

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

〈石川の返答〉

 

メッセージありがとうございます。
(^ ^)

 

「振り覚えが悪い人には、自分を責める人が多い」というのは、振りを覚えるときに頭の中で、
・わからない、どうしよう
・覚えられない、どうしよう
・できない、恥ずかしい
などの言葉が浮かんできて、振りを覚えることにだけ集中できてないことが多いということです。

 

はじめは体が動かないし、覚えることが難しいのはみんなそうなので、全部完璧に覚えると思わずに、最初の1×8だけ覚える、や、2×8覚えるというように自分に合わせて目標設定してマイペースにやっていくと良いですよ。

 

アイソレーション、リズムの練習、筋トレをやるようにしてるのは、素晴らしいことだと思います。そうやって、体に動きが馴染んできて、動きをたくさん覚えたら、だんだんできるようになってきます。

 

もし、振り付けを練習したい場合は、好きなダンス動画を見つけて、練習してみるのも、振り覚えの良い練習になります。

 

振り付けになると立ちつくしてしまうのは、緊張があるのかもしれませんね。間違えても変になっても、先生の真似をするように、手だけでも少し動かすようにしてみてください。

 

自分のペースでいいので、コツコツやっていきましょう。(^ ^)

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

〈ご相談の返答〉

 

返信ありがとうございます。

いつしか振付に入ると、気持ちが沈むようになり、顔が怖いと、いわれたことがあります。

1カウントだけでもと思うのですが、とまってしまいます。


でも、先生の手の動きをまねして、動かす事は、できるようなきがします。そこから、やってみす。

 

私は、単純なアイソレと、リズムの練習が、大好きで、そればかりしていました。好きなダンス動画があるので、振り覚えもトライしてみます。

 

丁寧に、お答え下さり、ありがとうございます。今の自分から、一歩進むには、時間がかかるかもしれませんが、コツコツやってみます!

ありがとうございました!!🙇

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

ダンスを始めて1、2年は振り付けを覚えるにはどうしたらよいか、振り付けについていくにはどうしたらよいかと悩む方はとても多いです。特に大人になってから始めた方は、周りの人との差に焦ることもあります。しかし、始めたばかりなので、できないのが当たり前です。いつも動かしていないところに意識をもっていくので、頭の中でイメージができてもその通りに体が動くのは難しいのです。そのため、体が動きを覚え、いろいろところがスムーズに動くようになって、やっと振りを真似して、覚えていけるようになります。

 

ご相談者さまは、アイソレーションとリズム練習は好きでよくやっているということで、そのままコツコツやっていけば、きっと上達すると思います。また、振り付けにはアイソレーションにはでてこない動きもありますので、動画でいろんな振り付けを覚えて踊ってみることも良い練習になります。

 

さまざまな動きを自分の体に取り入れ、マスターすると、できることも増えダンスが楽しくなっていきます。好きな振り付けから練習し始めて、自分に合うダンススタイルを見つけて、楽しんでほしいです。

 

f:id:emojizo:20180614093910j:image

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@登録者さまが117名になりました。ありがとうございます!!

 

これからも、お役に立てるような記事を書いていけるように、頑張りたいです!!ダンスに関係する書いてほしい内容などありましたら、是非メッセージください。

 

LINE@登録者100名超え記念!プレゼント企画について

1000円で3時間みっちりレッスンと考えておりましたが、まずは2時間レッスンからやることにしました。今週中には、日程をお知らせします。

 

振り付け作品動画配信は、上記のレッスンでやる振り付けをレッスンとは別日に撮影し、配信用の動画を制作したいと思っております。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。


また、1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ