☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

これまでのダンス人生の経験、ダンスについての想い、レッスンクラスでの体験談などを綴っていきます。

キッズダンスで自主性を育てる

私はこれまで中学校や小学校の体育の授業によんでいただきダンスレッスンをしたり、地域の役員の方が運営する子どもの居場所づくりのためのダンスレッスン、児童館などでダンスインストラクターをさせてもらう機会が多く、ダンスに興味がない子どもたちにダンスを教えてきました。

 

場所や学年、運営する大人によって、子どもたちの雰囲気もさまざまです。

ダンス経験関係なく、ほぼ全員が情熱的に取り組んでるところもあれば、やる気がなくいつまでも集まらないところもあります。

 

 

私が10年以上関わらせてもらってる地域の実行委員の方が主催するダンスクラスがあります。

そこは、外国籍の方もたくさんいて、家庭環境がさまざまな子どもたちが集まっていました。

ダンスに興味がなくても、話を聞いてくれる大人を信頼して子どもたちが集まり、いろんな子どもの居場所になっていました。

私が初めてレッスンをしたとき、中学校の子たちは携帯を離さず、レッスンが始まっても座ってずっと携帯をみていたし、小学校の子たちは走り回って、全くレッスンが進まない状態でした。

また、やってるとしても私や周りの大人に言われたことを淡々とやり、飽きたらまた自由に遊ぶというローテーションになっていました。

 

ダンスに興味がないのかなと思っていましたが、関わっていくうちにそうではなく、恥ずかしかったり、周りに合わせているだけだったりということがわかってきました。

 

実行委員の方たちは、子どもたちをとても愛していたし、温かく、理解者でした。私は子どもたちが運営していく、意見やアイデアをだしていくクラスにしていこうと提案し、何度も実行委員の方と打ち合わせをしました。

 

その結果今では、子どもたちが練習方法から、やる演目、衣装まで意見を出し決めています。また、新しく入った子たちにもリーダーシップをとり、教えています。それぞれの良いところを活かす役割分担もできています。

格段にダンスも上達しています。

 

自分たちはどうしたいのか、

そうなるにはどうしたらよいか、

を自分の頭で考え、受け身だけにならず、

やってみる。違ったら方向修正をする。

と、取り組めています。

 

全員で練習したり、少数チームで練習したり、

見せ合って意見を言ったり、話し合う時間をとって作品を理解したり、自主性を育てるのにダンスという題材はとても有効です。

 

f:id:emojizo:20170228120057j:image

 

LINE@やってます。登録してくださった方にいち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。
また、1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

 

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

f:id:emojizo:20170228120153p:image

これをQRコードで読み込んでも登録できます。

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 最後まで読んでくださり、ありがとうございます。今日も自分の気持ちを大切に。