☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

これまでのダンス人生の経験、ダンスについての想い、レッスンクラスでの体験談などを綴っていきます。

ダンスレッスンで意識高い子の5つの特徴

ダンスレッスンで意識高い子の5つの特徴

f:id:emojizo:20190716084636j:image

 

意識が高い子というのは、上達が早いです。そういう子たちはどこが違うのか、今回は書いていきたいと思います。しかし、意識高くいなければならないというわけではありません。意識が高い子の方が伸びるということは言えますが、その子が自分からそうなることが大切で、個人のペースや性格が関係するので、無理やりそうすると逆効果になる場合もあります。自分らしく生きることも大切なので、それぞれのペースで頑張っていけたらと思います。

 

ダンスレッスンで意識高い子の5つの特徴

 

1.できないところやわからないところを把握している

自分がレッスンの中でできないところやわからないところを理解しています。子どもだと、できていないことに気付いてなかったり、わからないという認識が曖昧な子はたくさんいます。先生やお手本となる人と自分を見比べて、できているかをチェックする能力があるので、自分ができていないかどうかを確認しながら、レッスンを受けています。ただ、何も考えずにレッスンを受けているわけではないということです。

 

さらに、わからないところはそのままにせず、先生やわかってる人に質問します。最低でも頭ではわかってるけど、体ができないという状況にはしておき、後で一人でも練習できるようにしています。

 

2.先生が言っていることを自分に反映できる

先生から全員に向けてのアドバイスを聞き漏らさず、自分がそれをできているか確認します。先生が全員に向けて言ったことは、自分のことではないと思って、あまり重要に捉えない生徒もいますが、意識が高い子は自分ができていたとしても、再度確認します。その場で、動いて確認するという行動をとります。自分じゃないと思って何もしない子、頭だけで理解する子、その場で確認する子がいます。私はその場で確認することをオススメします。そのときに、疑問があれば質問できますし、その場で確認していたら先生にも見てもらえるかもしれないからです。

 

また、一度言われたことは忘れずに気をつけることができます。レッスンの際に言われたことを意識して取り組めるのです。本当に言われたことを直したいという気持ちがあるのが伝わります。

 

3.できないところは次回までにできるようにしてくる

大人になれば、できないところを復習してくるということを考えられますが、子どもの頃からこれができるとかなり上達が早くなります。1でも書いたように、できないところやわからないところを把握できているので、ピンポイントでその部分を練習してきます。なので、先週と今週ではかなりの違いがでる上達っぷりが見れます。これを積み重ねていくので、周りとの差がどんどん出てきます。

 

 

4.先生の他人への注意も自分のアドバイスとして聞く

ダンスを上達したいという気持ちが強いので、人のダメ出しやアドバイスも、自分に取り入れます。自分もできているか確認します。先生の言うこと全てをしっかり聞いているのです。人への注意も自分のアドバイスとして聞けていたら、やはり上達は早くなります。ダンスが上手になるにはどうすればいいかを日頃から考え、取り組んでいる人は、先生から出る言葉は漏らさないようにと考えているのでしょう。

 

5.振り付けを覚えたあともさらに上手に踊るにはと考えている

意識高い子は振り付けを覚えるのは当たり前になっていて、さらにかっこ良く、素敵に踊るにはどうしたら良いかを考えています。一通りできていたとしても、そこでやめず、さらに上手に踊るためにはどこをどうすれば良いかを研究しているのです。覚えたらできたと思う子も多いです。しかし、楽しくなるのは覚えたあと、自分のダンスにすることです。自分なりの表現や自分らしいダンスにしていくこと、自分はこう踊りたい、自分はこの音楽をこう捉えいるなどを表現することです。これができるようになるとさらにダンスが楽しく感じられるでしょう。

 

まとめ

ダンスレッスンで意識高い子の5つの特徴、いかがでしたか。このような意識があれば、週1回でもグングン上達できます。最初にも書きましたが、ここまで意識が高くなくてもやはり回数や時間をかけるとそれなりに上達しますし、こうでなければならないということはありません。本人の気持ちがないのに、これを強いるとただこなす感じになってしまったり、追われる感覚になってしまったり、ダンスが楽しめなくなってしまうので、本人のペースが大切です。本番が近くなると、それなりに練習する必要があるので、できないまま本番を迎えるより、最低限はできるようになって、本番が楽しめるようにした方が良い場合もあります。例外もありりますが、本人がいろいろ経験し、感じ、自分で気付いて行動できると良いなと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

小学生と未就学児のための石川由佳のダンスクラスはこちら。

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

たまプラーザ駅徒歩2分

★石川由佳のキッズダンスクラス新規オープン★

 


アイドルキッズダンスクラス

リトルキッズダンスクラス

無料体験レッスン予約受付中!

 

無料体験レッスンの予約フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2fef5d2581353

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア#味方 #自信がない #dance #動画 #自己肯定感 #才能 #強み #仕事 #センター

 

ダンスの本番でなぜ緊張するのか

ダンスの本番でなぜ緊張するのか

f:id:emojizo:20190711085100j:image

お客さんや審査員の前で踊るとなると、誰でも緊張すると思いますが、その度合いは人によって違います。緊張のあまり頭が真っ白になってしまう人もいれば、多少緊張していてもそれが顔に出ない人もいます。中にはほとんど緊張はしないという人もいます。また、「本番に強い」と言われる人もいます。こういう人は、本番にいつも以上の力を発揮したり、うまくいくメンタルをもっている人です。こういう人と緊張しすぎる人はどんな違いがあるのでしょうか。今回は、この事を私なりに考えて書いていきたいと思います。

 

緊張する理由

 

私が考えた緊張の1番の原因は、「自分の能力以上に良く見せようとすること」と「見る人の評価が気になる」からではないかと思います。本番はやはり練習のときよりも気合いが入りますし、失敗したくない、良い評価を得たいという気持ちも高まります。そのいつも以上に自分にプレッシャーをかけることが緊張に繋がっているように思います。

 

私もよく緊張している記憶があり、いつも「等身大の自分を見せれば良い」と自分に言い聞かせて本番に向かっていました。今できることをやれば良いと思うことで、自分に集中しやすくなっていたと思います。

 

それから、緊張する理由は他にもあります。踊りに不安があるときです。つまり、自信がないとき。振り付けに不安があったり、立ち位置に不安があったり、自分のできに自信がなかったりすると緊張してしまいます。ちゃんとできるかドキドキだからです。例えば、ターンを回る振り付けがあったとして、50%の確率で失敗していたら、本番でできるかとても緊張すると思います。不安要素があると、緊張しやすくなります。それでは、どうすれば緊張を少なくできるか、考えてみたいと思います。

 

緊張しないようにするためには

 

緊張状態をなるべく作らないようにするには、できるだけリラックスすることが大切です。かなり難しいですね。何もせずにリラックスするのは難しいです。緊張をほぐすために、よく本番前に音楽を聴いたり、頭の中を整理したり、自分の時間を持つ人は多いと思います。直前にはそれでよいと思いますが、私は本番の日までの取り組みが大切だと思います。

 

緊張する理由に書いたように、練習以上のことをやろうとしたり、不安要素があると緊張しやすくなります。なので、これらのことを本番までに解消して本番に臨む必要があります。

 

基本的によほどのメンタルの強さが無ければ、練習以上の力を発揮するのは難しいです。なので、練習のときに毎回自分のベストを尽くしていると良いと思います。私が小学5.6年のときの担任の先生が「練習は本番のように、本番は練習のように」という言葉を教えてくれました。これなんだと思います。毎回、練習を本番のような気持ちで、意識高く踊ることで程よい緊張感の中で踊る練習にもなり、常に自分のベストを出す練習にもなります。

 

リハーサルでも、毎回本気で踊っているダンサーと、マーキングで踊るダンサーがいますが、自分のやり方で良いと思います。ただ、このマーキングで踊るときは、頭の中を整理するために確認にためにやっているということを理解して、整理できたら本気で踊る練習もしてほしいです。中には、ずっとマーキングで踊っていて、それがその人のベストなのか、本番にそのパワーで踊るのか、本当にできるのか、わからない人もいます。本気で踊ってもらわないと、違うところを修正できないし、本当にできているか振り付け師やプロデューサーが確認できないので、マーキングで踊ることが癖になってる人は要注意です。

 

練習でも本番のような気持ちで踊ることを心がけていたら、本番ではいつものように踊るだけなので、少しは緊張が解けるのではと思います。

 

また、不安なところをそのままにしておかないことも大切です。わからないところがないように、一人でもお客さんに見せられるくらいになっていると安心です。これは、毎回のレッスンやリハーサルでその日やったことをきちんと消化していくと良いです。わからないところは自分のために、きちんとわかるようになるまで取り組むことを徹底してください。失敗の可能性が高いところは、100%できるようになるまで練習します。このように本番に向けての取り組みで、緊張状態を緩和できると思います。

 

つまりは余裕があるかないかです。自分の踊りに満足がいくかは、なかなかないと思いますが、本番までにやれることをしっかりやれていたら、あとはいつもどおりに踊るだけです。「いつもどおりにやれば良い」と思えるほどしっかり練習して本番に臨んでほしいと思います。そうなると、本番が楽しみになり、楽しむことができ、踊りから良い雰囲気が流れ、良い結果につながったりします。自分ができることをコツコツ積み重ねていきましょう。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

小学生と未就学児のための石川由佳のダンスクラスはこちら。

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

たまプラーザ駅徒歩2分

★石川由佳のキッズダンスクラス新規オープン★

 


アイドルキッズダンスクラス

リトルキッズダンスクラス

無料体験レッスン予約受付中!

 

無料体験レッスンの予約フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2fef5d2581353

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア#味方 #自信がない #dance #動画 #自己肯定感 #才能 #強み #仕事 #センター

 

 

笑顔で踊れないのは練習不足?!

笑顔で踊れないのは練習不足?!

f:id:emojizo:20190710092444j:image

今月末に地元のお祭りがありうちのクラスの生徒たちは、初めて人前でダンスを踊ります。ダンスを始めて10ヶ月、ダンスのレベルはまだまだですが、人前で踊る楽しさを感じてほしいし、緊張や失敗などさまざまな経験をしてほしいと思っています。それまでにできることはしっかり練習し、準備してほしいと考えています。

 

その意識を持ってもらうために、小学生のクラスでは先日のレッスンでテストをしました。振り付けのチェックをして、合格しなければ本番踊れないという厳しい審査です。普段のレッスンでは自主練習をしない生徒もテストとなると、練習は必須です。普段から復習をして、家でも自主練習をしてる生徒からしたら、簡単に合格できます。

 

しかし、できないところがあっても気にしていない生徒ももちろんいますし、それが悪いことではないですが、人前で踊る以上、自分のベストを尽くす経験はしてほしいと考えています。このテストをきっかけに、練習すればできるようになること、やればできる自分を知り、自信に繋げてほしいと思っています。

 

テストをやってみて、全員練習してきているというのが伝わりましたし、緊張しながらもテストをきちんと受けたことがまず頑張ったなと思います。1人ずつの審査だったので、かなり緊張していたと思います。途中とまってしまって、泣きそうになっている生徒もいましたが、なんとか最後まで頑張って踊りきることができました。生徒からしたらとても勇気のいることだと思いますが、みんな頑張っていました。

 

みんなのダンスをみて感じたのが、笑顔で踊るのが難しそうだということです。審査項目は、振り付け把握、振り付けの正確さ、笑顔の3つだったのですが、笑顔の点数が全体的にかなり低かったのです。「笑顔で踊れないこと」についてブログにもいくつか記事を書いていますが、やはり難しいのだなと再確認しました。

 

私自身も笑顔で踊れるようになったのは、18歳くらいからですし、小学生のクラスの子たちは振り付けの練習の方に意識がいくので、まだまだ表現の方には意識がいかないのだと思います。これは言ってみれば練習が足りていないということです。踊りながら振り付けを考えていたり、頭の中では間違えないように必死な状態なのです。なので、表情にもそれが出ていて、必死さや集中してる真面目な雰囲気が伝わってくるのです。頑張ってる表情というのは、作品によっては胸を打つときもありますが、今回のダンスは明るく楽しくのエンターテイメント性が強い作品なので、やはり笑顔で楽しそうにという表現の方が合います。

 

テストでは笑顔を作ってるつもりでも、口をニッとしてるだけで、目が笑ってないからみんなが思っているより、笑顔に見えない、顔が怖いということを伝え、どうしたら笑顔で踊れるようになるかを考えてもらいました。

 

生徒の提案は、「目にキラキラをつける」とのことで・・・笑!お化粧でごまかせるか!ということで、笑顔で踊れないのは練習不足もあるという話をしました。

 

1.頭の中で考えなくても踊れるくらい振り付けを体に覚えこませること。

2.頭の中に余裕がないと笑えない。楽しく踊れないの。

3.つまり練習不足。

 

ということです。頭の中に間違えないようにしなきゃ!と、考えてるうちは笑って踊ることはできません。体が勝手に動くくらいにしっかり覚えられたら、すごく楽しく感じられ、無理のない笑顔になります。もし、体はしっかり覚えているのに、笑顔で踊れないというのであれば、自信の無さや不安があることが原因だったりして、また違う練習が必要になりますが、だいたい笑顔で踊れない理由は練習不足の場合が多いです。

 

未就学児のクラスは、できてもできていなくても、楽しそうです。歌いながら踊っています。上手に踊ることよりも、今を楽しむことの方が勝っているようです。このクラスも本番当日はどうなるかわかりませんが、すごく楽しみです。

 

それぞれが良い経験をしてほしいと思います。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

小学生と未就学児のための石川由佳のダンスクラスはこちら。

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

たまプラーザ駅徒歩2分

★石川由佳のキッズダンスクラス新規オープン★

 


アイドルキッズダンスクラス

リトルキッズダンスクラス

無料体験レッスン予約受付中!

 

無料体験レッスンの予約フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2fef5d2581353

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア#味方 #自信がない #dance #動画 #自己肯定感 #才能 #強み #仕事 #センター

 

 

 

 

 

ダンス/みんなが3時間でできることを私は100時間かかる

ダンス/みんなが3時間でできることを私は100時間かかる

 

f:id:emojizo:20190708092901j:image

 

「みんなが3時間でできることを私は100時間かかる」これは最近見た映画「ガールズ・ステップ」に出てくるセリフです。

ガールズ・ステップ

ガールズ・ステップ

 

 

クラスの端っこにいるような子達がダンス部を作るストーリーなんですが、その中でも不器用な子が言うセリフです。ダンスの才能が無いから、頑張って100時間練習して、みんなよりも努力してできるようになるわけですが、諦めずに100時間練習できたことが、それが才能でしかないと思うのです。

 

100時間練習してできるようになるまでには、悔しくて泣きながら練習する日もあると思うし、諦めたくなる日もあると思います。それを乗り越えてできるようになっていくわけです。

 

そしてまた、新しいステップをできるようになるまで100時間かかるかもしれない、また次に新しいステップをできるようになるまで100時間かかるかもしれない。でも同時に諦めなければできるようになる自分も知ることができ、できるようになるまで頑張れた自分を好きになれます。これがとっても大事。

 

自分を嫌いな人の中には、自分が自分のために頑張れなかったことが原因の人もいます。本当はできるようになりたいのに、自分の気持ちをごまかしてやらなかったり、やる前から見限ったり、できないことを受け入れなかったり、自分のために行動しなかった。それで、気持ちが曲がったまま、捻れたままきてるわけです。そうなると、自分が本当はどうしたいのかがわかりにくくなるし、勇気を持てないまま人生が終わってしまう。

 

だから、子どもの頃から悔し泣きもたくさんしながら、挑戦していく気持ちを持ってほしいと思います。ダンスだけでなく、何でも。私がレッスンでも、振り付けの仕事でもよく言うのは、「今の100倍大きく表現してみて」「家で100回練習してきて」などで、オーバーに伝えてはいますが、本当にこれをやってみたらその人の中に何か生まれるからです。

 

本当はもっとできる、もっと素敵にできるというのが私には想像できているのですが、本人がそれに気付いてないのです。私なんかができないと思っていたり、想像できる範囲を超えたことを私が言っていて伝わってなかったりしてるようです。もっとその先があるということを伝えるのは本当に難しいです。

 

私の周りの人たちの中では、「私はできる」と自分に言い聞かせてる人がどんどん自分の夢を叶えていっています。ダンスでもそれ以外でも、壁にぶち当たるたびに言い聞かせてるような印象です。当時の私は、失礼ながら「そんなそこまで言い聞かせてもそこまでの能力ないんじゃないか、、、」と思っていましたが、そう感じていた全員がめちゃくちゃすごい人たちになっていっているのです。器用さなどの能力や才能はそんなに関係ないと確信に変わりました。むしろ、メンタル。努力できるメンタル、諦めないメンタル、自分を信じる力だと思います。

 

すごいというのは、もちろん周りの評価も高く、有名になっているというのもありますが、自分の進みたい道にぐんぐん進んでいっているというのがすごいのです。自分を貫いている強さです。そういう強さというのは、生まれ持ったものもあるかもしれないけれど、今まで悔しい経験をたくさんしながら、諦めずに頑張れた自分を知っているから、そういうメンタルが育っているのだと思います。

 

私も今まで挫折もして、諦めたこともたくさんありますし、自分のために頑張れなかったこともたくさんあります。好きなことしか頑張れないし、努力も嫌いです。でもですね、結婚して子どもができたら、大嫌いだった裁縫も頑張れましたし、部屋の片付けも前よりはできるようになりました。あれ、以外にやればできるなという気持ちにもなりました。もっとできないと思ってましたし。覚悟を決めてやれば、思ったよりできることもありますし、以外に楽しめたりもしました。できたときに楽しいと感じる感覚が次に頑張る気持ちに繋がりますね。

 

そういう経験の積み重ねだと思います。ダンスは時間かけて回数やらないと上達はなかなかしません。これは避けて通れないところです。誰かに代わりに練習してもらうこともできません。練習しかないです。練習です!

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

小学生と未就学児のための石川由佳のダンスクラスはこちら。

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

たまプラーザ駅徒歩2分

★石川由佳のキッズダンスクラス新規オープン★

アイドルキッズダンスクラス

リトルキッズダンスクラス

無料体験レッスン予約、次回は8月です。

 

無料体験レッスンの予約フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2fef5d2581353

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア#味方 #自信がない #dance #動画 #自己肯定感 #才能 #強み #仕事 #センター

 

 

ダンスが上手くできず落ち込む【まとめ】

ダンスが上手くできず落ち込む【まとめ】

f:id:emojizo:20190704095416j:image

 

今回は今で書いてきたダンスで落ち込んだときに読んでもらいたい記事をまとめたいと思います。

 

ダンスの反復練習で脳と体の回路を繋げる - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンスで落ち込んだときに読む記事 - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

上達する時期は人によって違う - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンス上達のため自分と作戦会議 - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンスのできないから脱出する - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンスの上達はまずは真似から - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンス/苦手なことは将来に関わること - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンス/なかなかできないときは1度やり過ぎてみる - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンス/できない自分との向き合い方 - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

「ダンスが下手で恥ずかしい」から抜け出す方法 - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンスで自信を持つ3つの方法 - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

周りのダンスの良いところが目に入る - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンスが向いてるかよりも好きかどうか - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

ダンス/自分と向き合うことの重要性 - ☆★☆ emoTION主催 石川由佳のダンス人生 ☆★☆

 

 

過去3ヶ月分くらいの記事を見直してみると、ダンスが上手くできずに落ち込む人に、こんなに読んでほしい記事がありました。ご相談内容も、ダンスが上手くできなくて何をしたら良いか、というものが多く、そういうみなさんに向けて書いているため、こんなに多いのだと思います。技術の向上のためのアドバイスには、精神面のアドバイスが必要で、そこは深い繋がりがあります。どうしても関係するのです。体と心の両方に向き合って、コツコツ頑張ってください。そして、私にも是非頼ってください。コメントお待ちしてます。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

小学生と未就学児のための石川由佳のダンスクラスはこちら。

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

たまプラーザ駅徒歩2分

★石川由佳のキッズダンスクラス新規オープン★

アイドルキッズダンスクラス

リトルキッズダンスクラス

無料体験レッスン予約、次回は8月です。

 

無料体験レッスンの予約フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2fef5d2581353

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア#味方 #自信がない #dance #動画 #自己肯定感 #才能 #強み #仕事 #センター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が影響を受けたダンス映画ベスト10

私が影響を受けたダンス映画ベスト10

f:id:emojizo:20190703093043j:image

 

ダンス映画はたくさん見てきたわけではないですが、今まで見たダンス映画で影響を受けたものをランキング形式でご紹介したいと思います。私がバレエベースでジャズダンス経験者なので、やはりそっちの方に偏る気がしますし、好みも偏るので参考になるかわかりませんが、思い出しながら書いていきたいと思います。

 

 

私が影響を受けたダンス映画

ベスト10

 

10位 「リトルダンサー

リトル・ダンサー [DVD]

リトル・ダンサー [DVD]

 

バレエが好きってこういうことだなぁというのをすごく納得した作品です。男の子らしくとか女の子らしくとか、どうでも良くて好きなことをできることが素敵と感じさせてくれます。

 

9位 「ダンスレボリューション」

ダンス業界の素敵な部分も理不尽な部分も知れる作品です。そんな世界にがっかりもした記憶がありますが、だからそれなら自分はどうしたいかと考えるきっかけになりました。この映画がダンス業界の全てを表現してるわけではないと思いますが、ダンス業界を知らない人が見ると影響を受けると思います。

 

8位 「ユーガットサーブド」 

オマリオンのファンになっちゃいます。ダンスバトルがかっこよくて。青春だし、友情だし、チームだし、ダンスシーンも見応えあってドキドキワクワクしながら見た記憶があります。

 

7位 「コーラスライン

コーラスライン [DVD]

コーラスライン [DVD]

 

オーディションシーンが有名なコーラスラインですが、私もこのオーディションシーンを真似して遊んでましたし、オーディションとはこういうものかーと初めて知ったのがこの映画でした。審査されるとか、自分をアピールするとかめちゃくちゃ緊張するやん!!と思いましたし、自分のことを見つめなおすきっかけになりました。ダンサーの身体能力の高さにもびっくりです。

 

6位 「キャッツ」

キャッツ (字幕版)

キャッツ (字幕版)

 

唯一買ったDVDです。イギリス版のやつが好きです。これもかなり真似してきました。ストーリーとかあまり興味なく、オープニングが一番好き。あと、猫としての表現力が好き。猫だけに、しなやかだし、動きも洗練されてて美しくて、それぞれにキャラクターもあって、やはり群舞より個性が際立つ作品が好きです。

 

5位 「シカゴ」

シカゴ(字幕版)

シカゴ(字幕版)

 

これを見てキャサリン・ゼタ=ジョーンズを好きになりました。カッコよすぎる!強い女性が好きなので、好みが偏ってますが、ここから1位まで女性がメインで強い女性が出てくるか、もしくは女性が強くなっていく映画ばかり。しょうがない。好きなんだから。

 

4位 「ヘアスプレー」

ヘアスプレー [DVD]

ヘアスプレー [DVD]

 

あまり繰り返し映画を見ることがない私が、珍しく何度もみたのがこの映画。最後の盛り上がる曲が好きで、いろんな人が出てくる構成も好きで、お話も好きで、全体的に好きだから繰り返し見れたのだと思います。ジョントラボルタも出演してるのが嬉しい。

 

3位 「コヨーテ アグリ」

コヨーテ・アグリー(吹替版)
 

こんなお店をやりたいと思ったダンサーはたくさんいると思います。女性が女性の魅力を爆発させてる格好良さ。コヨーテアグリのお店に行きた過ぎて、ラスベガスに行ったくらいこの映画が好き。お店ではお立ち台みたいなところに上げてもらって踊ったのが、嬉しい思い出。みんな露出多めのドレスだったけど、私はアリゾナから移動してきたばかりで、登山服みたいな服だった、、、。

 

2位 「バーレスク

アギレラが格好良すぎる映画です。あの細い体で、あの声であのダンスでしびれます。こちらもセクシー系ですね。これ、私が東京に来てめちゃくちゃ落ち込んで、もう帰りたいと思っていたときに見て、一気に元気をもらった映画です。見た後にダンスへの情熱が蘇ってきました。ありがたや〜この映画を見れてよかった。

 

1位 「天使にラブ・ソングを2」

以前にもご紹介したこの映画が1位です。やっぱりこの映画からは影響を受けまくっている。ダンスを諦めないでいられたのは、この映画のおかげです。ダンスというより歌メインの作品ですが、子どもたちが歌いながら踊るダンスはとても好きです。そして、エンディングのダンスも好きで子どもの頃真似してました。確かおじさんたちが踊っていたような。メッセージが素敵!子どもには絶対に見せたいです。

 

まとめ

自分の好みがはっきりと出たベスト10になりました。歌の力がすごくて、それを表現したダンスが好き。強い女性がメイン。これですね。そして好みがバレるのちょっと恥ずかしいですね。笑

 

他にもダンス映画はいくつも見ていて、フラッシュダンスやサタデーナイトフィーバーも見てるのですが、どれもそれぞれに考えさせられることがあり、好きです。8位と9位の作品はヒップホップやブレイクダンスですが、これらのダンスのジャンルの映画もまだまだたくさんあって、私が見てないだけで素敵な映画はたくさんあると思います。もし、おススメの映画があったら教えてください。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

小学生と未就学児のための石川由佳のダンスクラスはこちら。

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

たまプラーザ駅徒歩2分

★石川由佳のキッズダンスクラス新規オープン★

アイドルキッズダンスクラス

リトルキッズダンスクラス

無料体験レッスン予約、次回は8月です。

 

無料体験レッスンの予約フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2fef5d2581353

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア#味方 #自信がない #dance #動画 #自己肯定感 #才能 #強み #仕事 #センター

 

 

ダンスを習っているが上達が遅い

ダンスを習っているが上達が遅い

f:id:emojizo:20190702095634j:image

 

ダンスを数年習っているがなかなか上達が感じられないというご相談を良く受けます。それには、いろんなパターンがあるので今回はこのことについて書いていきたいと思います。

 

1.やる気の問題

なんとなくダンスレッスンを受けて、上手になりたいという気持ちがなければ、やはり上達は遅くなります。今日習ったことでできないことがあったら、来週までにはできるようになるように練習する気持ちがあってほしいと思います。その気持ちがあるか無いかで、どんどん差がついていきます。

 

上手になりたいけど、どうしたらいいかわからない、練習方法がわからないということでしたら、お母さんやお父さんがはじめは付き添って練習して、その後は一人で練習できるようになったら良いと思います。練習方法の仕方を提案してあげるのは、良いと思います。練習を強要するのは、場合によっては良くないこともあるので、子どもの様子を見ながら決めてほしいです。

 

練習をしているのに上達がなかなか感じられない場合は、練習方法を変えてみる必要があるかもしれません。自分だけを鏡でみて練習していて、上達が感じられない場合は、誰かと一緒に練習するか、先生やお手本となるダンサーが見れる動画を見ながら、自分との違いを探すなど工夫が必要です。

 

2.不器用なタイプ

不器用なタイプの人は、週1回1時間のクラスの中ではなかなか上達は難しいです。レッスン内で習った動きをレッスンの中だけで、できるようになることがなかなか無いので、できないまま次の週になり、できないままさらにまた違う動きを習うことになったりと、「できないまま」の状態が積み重なっていることが多いのです。その子のために、レッスン内でできるようになるまで、そればかりを練習できればよいですが、周りとのバランスもあり、個人レッスンでない限りクラスの中では難しい場合が多いと思います。

 

なので、不器用な子は人一倍練習する習慣をつけてほしいです。この、不器用だけどできるようになるまで練習する習慣は、その子にとって重要な経験でこの先とても役に立ちます。練習すればできることを知ることがとてもとても大切なのです。自分を否定せずに信じることができるようになります。私はどうせできない、、、と思いながら生きていくか、私はやればできる!と思いながら生きていくか、全く違う人生になっていきます。不器用は悪いことではありません。心が豊かになる素晴らしい要素です。不器用さを抱きしめて、悔しい気持ちも感じながら、コツコツ頑張ってほしいです。

 

3.レッスン内容の問題

レッスンの内容が合ってない場合があります。初心者なのに、上級者のような内容であれば基礎的なことを詳しく説明しなかったり、基礎をとばして基礎がないとできないことを練習したりするかもしれません。

 

例えば、連続でターンをするフェッテという技を練習するとしたら、まずシングルターンが美しく回れるようになっている必要があり、さらにシングルターンができるようになるためには、美しくパッセバランスができる必要があり、さらにパッセバランスができるようになるためには、正しいルルベの位置を知り、キープする筋力が必要です。さらに正しいルルベ位置を知るためには、体の引き上げを知る必要があります。なので、体の引き上げも知らず、正しいルルベの位置もわからず、キープ力が無い状態でフェッテを練習するというのはかなり順番が違うと思います。

 

時間はかかりますがフェッテを練習していく中で、これらのことに気付いていくことも可能かもしれませんが、不器用な人にはより時間がかかると思いますし、器用な人でも自分だけでこのことに気付いていくのは、余程の分析力と観察力と時間と体の感覚が無ければ難しいです。なので、これらをきちんと教えてもらえるクラスを見つけてほしいと思います。それが一番早いです。

 

今のクラスで上達が遅い場合は、レッスン内容が今の自分のレベルに合っているかを考えてみてください。

 

4.先生の指導方法

少人数のクラスから大人数のクラスまでいろんなクラスがあると思います。大人数のクラスで先生が1人だと全員をチェックするのは、難しく一人一人指導することはできません。ある程度上手な人たちのクラスや自分で違いを見つけられる能力が育っている人たちであれば、問題ないですが、言われたことを理解して自分の体に反映できない場合はわからないままクラスが終わってしまいます。

 

初心者は先生に見てチェックしてもらう方がおススメです。正しい体の使い方を理解できるようになるまでは、しっかり見てもらえる環境のクラスが良いでしょう。

 

私的には、同じことを何度もしつこく言ってくれる先生はおススメです。良くなるまで見捨てずに言ってくれるのはありがたいことです。というのも、1回伝えてすぐ直る人の方が少なく、何度も意識してやっとできるようになることの方が多いのです。自分でなかなか気付けないこともよくあるので、何度も伝えてくれる先生は良い先生だと思います。もちろん、中学生以上であれば、1度言われたことは自分でしっかり意識して、直していってほしいと思います。

 

ダンスを上達していきたい人は、これらのことを見直してみてください。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

LINE@に登録してくださった方に

いち早く石川由佳のダンスレッスン情報をお伝えします。また、LINE@に登録すると1対1で会話できますので、質問や感想などご自由にコメントしてくださいね。ID「@wmp5965g」で検索もしくは下記リンクをクリックで登録できます!

https://line.me/R/ti/p/@wmp5965g

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

小学生と未就学児のための石川由佳のダンスクラスはこちら。

↓↓↓

emo DANCE schoolのHP

https://emodanceschool.wixsite.com/emotion

 

たまプラーザ駅徒歩2分

★石川由佳のキッズダンスクラス新規オープン★

アイドルキッズダンスクラス

リトルキッズダンスクラス

無料体験レッスン予約、次回は8月です。

 

無料体験レッスンの予約フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d2fef5d2581353

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

また、私の記事は無許可でシェアしていただいてかまいません。必要な方に届きますように。

 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 

#ハッシュタグ

#ダンス #ダンサー #emoTION #emo #石川由佳

#レッスン #アドバイス #体 #練習 #ジャズダンス #バレエ #体幹 #引き上げ #基礎 #姿勢 #クラス #レベル #ヒップホップ#フリースタイル#上達 #表現力 #キレ #メリハリ #カッコ良く #感情 #表現 #練習の仕方 #リズム #音楽 #特徴 #右脳 #雑になる #上手 #時間 #おばちゃん #シニア #子ども #ブログ #ついていけない #苦手 #コツ #独学 #体が柔らかい #注意点 #深く #足の裏 #ケア#味方 #自信がない #dance #動画 #自己肯定感 #才能 #強み #仕事 #センター